
八尾で唯一の料亭 金箔押し
八尾で歴史のある唯一の料亭
扉・床の間の框に金箔を押しました。
現在改装中で、完成が待たれます。
一般的な施工では、扱いが簡単なスプレーを使ったり「金箔ではないけど、金箔のように見えるシート」 を使う場合が多いですが、
オーナー様のこだわり、美意識で、伝統的工法を用いて1枚1枚 大阪仏壇の伝統工芸士の方に本金箔を押して頂きました。
本金箔はこの先ずっと輝き続けます。
何百年・何千年経っても変色しません。
最近のブログブログ一覧

『古き良きもの常に新しい』

白檀 歩割 (角割)

老山白檀 切葉

大阪型 金仏壇 尺八 堂造り 1号総粉

お仏壇とは

尺六黒檀 漆 螺鈿(らでん)入り

尺四五上置 完成しました

家具調仏壇や海外製仏壇では物足りない方

精華堂 極上 伽羅香
